Contents
新所沢教室(ルミアン)の地図です
西武新宿線 新所沢駅西口から徒歩7分、ルミアン2階
(1階は日本料理「楓」)です。
新所沢駅西口に出るとロータリーがあります。
↓ ↓ ↓ ↓
右手に居酒屋があり、そこを左に曲がります
↓ ↓ ↓ ↓
NEW GRANDをめざして進みます
↓ ↓ ↓ ↓
NEW GRANDを通る途中に居酒屋があります
↓ ↓ ↓ ↓
NEW GRANDのそばのマンションを通ります
↓ ↓ ↓ ↓
立ち飲み屋が見えますので右に行きます
↓ ↓ ↓ ↓
マンションが見えます
↓ ↓ ↓ ↓
その先にルミアンがあります。
↓ ↓ ↓ ↓
エレベーターで2階に上がります。
月曜、土曜に開催します(祝日は休みます)
月曜、10:00~45分 タオルヨガ
土曜昼 2:00~45分 ヨガお試し(目のケアヨガ、指ヨガなど)
土曜昼 3:00~45分 タオルヨガ
お試しは本当に体が硬い、まずは少しだけ、、というママにおすすめです。
目のまわりをほぐす目のケアヨガ、指を刺激して体の不調対策する指ヨガをします
指ヨガ、目のケアの様子です
タオルヨガはタオルを使ってバランスとったり背中で手を組むなど
補助に使います
タオルヨガの様子です
体験された方の喜びの声です
「初めてのヨガ、本当に出来るか不安でしたが優しく
「いいですよ~」と言って頂き、続けていけそうと思いました。
本当にありがとうございます」
「小さな子供がいるとジムにも通えず運動する機会が
ありませんでしたが久しぶりに体を動かすことができて気持ちよかったです」
「いつも肩こりがあるのですが、とてもすっきりしてびっくりしました。
これから家でも続けていきたいです。
背筋を保つ話など、とても勉強になりました。今 聞けてよかったです」
ヨガ体験当日の流れ
当日、用意するものは動きやすい服、大きめのバスタオル、水です
更衣室あります。初回はヨガマットをお貸しします。
当日は更衣室にて着替えます(動きやすい服のままでもよいです)
この部屋で授乳、オムツ替えもできます
赤ちゃんとヨガマットに来て始めます
料金はお試しヨガ、タオルヨガともに1000円です
その後は5回チケット 4000円です
体験したい方はこちら(↓)をお書きください。
追伸1 指ヨガの魅力
指ヨガとは指を反ったり、回したりして肩こり、腰痛の対策をします。
家事や育児の合間に手軽にできます。1度来れば家で1人でできます。
動画にて詳しく話してますのでご覧ください。
追伸2 体験された方の喜びの声です
Yさんのご紹介です
ヨガ始めようと思ったきっかけは何だったんですか?
私「今日はよろしくお願いします。」
Yさん 「よろしくお願いします。」
私「ヨガを始めたのは私のホームページを見たことと、ポストにチラシが
入ってたんですよね」
Yさん 「はい」
Yさん 「職場のストレスとかですね 2009年に結婚して
仕事はそのまま続けました。ですがストレスや場所が遠いこと
もあり、家事と仕事の両立が難しく2011年に辞めました 」
私「ストレスと遠かったことですね。職場まで1時間以上とかですか?」
Yさん「いえ、海の近くの県だったので、もっと、、、」
私「2時間くらい?」
Yさん「ですね」
私「往復だと4時間、それは大変だ、」
Yさん「はい、その後 子供欲しくて基礎体温など測り始めました。
でも妊娠しなくて、、、それで病院に行って検査しました。
特に異常はなかったです
不妊のクリニックにも行ったのですがそこの先生と
合わないというか、なんだか{人工的につくる}気がして
止めてしまいました。
それで本やインターネットで調べている内に不妊にヨガがいい、
骨盤の修正にヨガがいいことを知りました。
あと私の姉もヨガをしていたのでやってみようかなとヨガ教室を探し
ホームページで先生のことを知りました」
教室に来る前に迷ったりしませんでしたか?
Yさん 「いえ、迷ったことは特には、妊娠のことで悩んでたので
ラッキー、運命だと思いました」
私 「運命だと!」
Yさん「ええ」
私 「ありがとうございます。 実際に体験してみてどうでした?」
Yさん「やってみて自分の身体の硬さに気づきました。 まずい!
健康にならないと そうしたら赤ちゃんできるかなと、
あと家事で疲れた時、肩が痛くなったのがなくなったり、
子供産むこと考えてイライラしてたのが少なくなったり
しました」
ヨガ教室に通って一番良かったことは何でしたか?
Yさん「不妊の相談ができたことです。それまで教室に行くと
中橋先生の教室は赤ちゃんがたくさんいて、そこで不妊の相談は
ちょっと、、、できなかったです」
私 「そんな時、私が外部の先生を呼んだイベントの際、不妊の相談を
されたのですね 」
Yさん「はい、女性の先生で骨盤のゆがみを指摘され、赤ちゃんが
なかなかできないことを話しました。」
私 「後でその先生からYさんが赤ちゃんのことで困ってる、
と聞き、これまでに不妊治療した方を私は知ってたので
紹介しましたね」
Yさん 「ええ、今もその方と手紙、メールで相談してます。
冷えないように5本指のくつ下をはいた話とか聞きました。
さらに去年の秋から友達と皇居周辺をゆっくりマラソンしてます。」
私 「そうなんですか」
Yさん「はい、皇居の1週は5kmくらいで話しながら1~2週
してます。その子と妊娠の情報交換してます」
私 「すごいですね。私は皇居マラソンしたことないです。
今後が楽しみです!
Yさん、今日はどうもありがとうございました。」
Yさん「ありがとうございました。」
a:4733 t:1 y:0