「子供の写真を撮ってあげるばかりで
一諸に写ることがない、、、」
「下の子の写真をあまり撮ってない、、、」
「1才の誕生日(ハーフバースデー)の記念に残したい」
というママへ、
プロのカメラの先生にお子様とあなたの
最高の笑顔の写真をお願いしませんか?
Contents
11/7(木) 記念撮影&ヨガ開催します
こんにちは、赤ちゃん連れ大歓迎の
ヨガインストラクター 中橋桂一です。
11月7日(木)10時~12時30分、航空公園にてお子様との
記念撮影 &ヨガ イベント行います。
こんなママにおすすめです (^^)
子供の写真を撮ってあげるばかりで、子供と一諸に写ることがあまりない、、、」
子供の誕生日やハーフバースデー(6カ月)が近くなので記念に撮影したい
撮影した写真を年賀状などおじいちゃんや友達に送りたい
赤ちゃんの顔もどんどん変わるので記念に残しておきたい
これまでに撮影された写真です
記念撮影&ヨガ体験された方の声です
「産後、ずっと運動する機会がなかったので運動が出来 リフレッシュ
出来ました。
ヨガ中、先生方が子供を相手してくれたのでヨガに集中できました。
写真さつえいもプロの方に撮ってもらえて大満足でした。ヨガ+写真が
どっちも出来て良かったです。
本日はありがとうございました。
今回は下の子と参加しました。2人目になりますと断然写真が少なく、
ご縁があり、サイトをたまたま見つけ、プロの方に写真を撮って
いただけるなんてこんな機会はない!!と思い申し込みをしました。
子供だけでなくママもヨガができるなんて、、、普段 体を動かすことが
少なくなり、体中がコリコリでした。どれだけ固っていたかが
実感できました。
体も伸びて気持ちよく心も体もリフレッシュできました。
「初めての参加で体がかたくてヨガはむずかしいかと
思いましたが、むりなくできてよかったです」
当日の流れ
11/7(金)10時~12時30分
航空公園(ヨガは所沢市民センターミューズ(同じ敷地内))にて行います。
ミューズは西武新宿線 航空公園駅東口 管理棟1階 第1練習室です
駅から歩いて8分くらいの大きな文化センターです。
(下の追伸に詳しい地図があります)
当日は最初にヨガする方、撮影する方と分かれ1時間後に
交代します
暑いと思いますのでなるべく外にいる時間を短くします
ヨガの際、赤ちゃんはそばに寝かせます。
ヨガの際には動きやすい服、大きめのタオルをお持ちください。
(授乳、オムツ替えなどあれば多少順番が変わります)
1組ずつ順番に20枚くらい撮影し、その中から気に入ったもの、
10枚を女性カメラマンが選びます。
料金は3500円です。
当日、現金にてお支払いをお願いします。
参加人数は撮影の関係で先着6名までとさせていただきます。
特典1 年賀状にもご利用できます。
「おじいちゃんに送りたい」、「友達に送りたい」時など、カメラの
キタムラにて注文の際に伝えるとサイズの調整をしてくださいます。
特典2 お申し込みされた方、全員に34分ヨガの
動画を送ります
私(中橋)によるヨガのレッスンをyou tube(動画)にて収録しました。
教室で好評だった内容を再現してます。説明しながらゆっくり進めてます。
自宅での復習、教室を休んだ時などにご利用ください。
① ヨガ準備運動(19分) 準備運動から座ったポーズを中心にした内容
② 立ちポーズ(15分) ヨガの立ちポーズを中心にした内容
お申し込みはこちらからお願いします
追伸1 航空公園ミューズ、より詳しい地図です
航空公園駅出口です(出口は1つしかないのでご安心ください)
↓ ↓ ↓ ↓
改札を出て左に曲がりエスカレーターを降ります
↓ ↓ ↓ ↓
駅を出るとバスロータリーがあります
↓ ↓ ↓ ↓
道沿いにロータリーを右に行きます
↓ ↓ ↓ ↓
飛行機の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
交差点をまっすぐ進みます
↓ ↓ ↓ ↓
市役所の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
郵便局の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
警察署の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
ミューズの看板のある交差点をまっすぐ進みます
↓ ↓ ↓ ↓
ミューズ到着です。受付にて管理棟の場所をお聞きし、
4階の和室にてヨガします
追伸2 よくある質問
「もし雨が降ったらどうしますか?」
前日の夜、当日の朝の天気予報で70%以上雨でしたら
中止の連絡をメールで送信します
「写真はその場でもらえるの?」
写真は後日、CDにコピーして郵送させていただきます。
人数分の現像に時間かかるので後ほど郵送します。
撮影はお1人様、だいたい15分くらいのお時間です
その間は公園にシート広げて遊んだり、お弁当を食べたりして
お待ちいただくようお願いします。
「写真を撮る時、子供がぐずついたらどうしますか?」
その時は順番を変えたりして対処します。
撮影だいたい15分くらいです
あまり騒ぐこともないと思います
着替えの部屋、授乳室はありますか?
着替える別屋がありますのでご案内します。その部屋にて授乳もできます。
また生後数ヶ月のお子様はざぶとんの上に寝かせますので
ざぶとんの上に敷くタオルの用意をお願いします。
動きやすい服と言ってもわかりにくいのですが?
そうですね。私自身、初めてヨガする時そう思いました
ジャージなど身軽な服装で大丈夫です。
ヨガの服装のままで来る方と着替える方、半々くらいです
ヨガの後、買い物など他に用事のある方は着替えてるようです
車を停める場所はありますか?
航空公園ミューズの場合、航空公園の駐車場あります(2時間無料、延長1時間100円)
ただしミューズの駐車場は最初から500円なのでお気をつけください。
ヨガマットは必要ですか?
たたみの部屋のため必要ないです。
a:160 t:1 y:0