おはようございます、
先日、冷えに関する本を読みました(↓)
暑い日が続いてますが過度なエアコンで実は
「体は冷えている」ことは私もうすうす気づいてました。
なので夏でも湯船(風呂)に入るなど温めてます。
病気にならない「冷えとり」健康法―温めれば内臓から元気になる/海竜社
この本も冷えに関してわかりやすく書いて
いておすすめです。
私が印象的だったのは5本指靴下のすすめでした。しかも、、、
絹、木綿など重ねてはくことを勧めてます。
「足元を温かくしていると体全体の血液の循環がよくなり、
内臓の働きが活発になるため、それまで内蔵に溜まっていた
毒素も外(末端)へ押し出されてきます」
前から気になっていたので先日、5本指靴下を買って
はいてみました。
はくのがやや大変でしたがぬぐ時は足の指が快適でした(笑)
ただ親など家族からは年寄りみたいなことを言われます(苦笑)
a:302 t:1 y:0
コメント