旦那がストレスを抱えているかの基準はお菓子?
おはようございます、
所沢駅7分 赤ちゃん連れ大歓迎の
ヨガインストラクター 中橋桂一です
先日、生徒さんのご主人のことを
書きましたが今日はその続きです。
「ウチの主人、会社の帰りにコンビニでお菓子とか
買って帰ることがあるんです、、、そんな時は
たいていストレスがたまってるようです。
でも独身の頃と比べて体重が10kg近く増えて
るんでちょっと、、、」
と心配されてました。たしかに「食べる」ことで
ストレスの解消するというのはあまり良い方法では
ないです、、、。
今後は男性の方も気軽に運動できる場が必要だと
思いました。
今日はそんなストレス解消におすすめのヨガの
ご紹介です。
一諸にやってみましょう(^^)
↓ ↓ ↓
追伸 ヨガを行う際には以下のことを守ってください。
● 静かな環境で集中して行う(テレビを見ながらはやめましょう)
● 食後2時間以内は行わないようにしましょう
● 入浴直後、飲酒後、発熱後もやめましょう
以下の方は医師の許可をいただいてから行いましょう
● 腰痛、頭痛がある
● ケガや病気で入院している
● ペースメーカーを使用している
● 妊娠中
● 体調がすぐれないとき、
ではまた次回!
ありがとうございました。
ヨガに関してお聞きしたいことがあれば下記を
クリックしてください。
24時間以内にメールにてお応えします。
問い合わせ・体験
a:101 t:1 y:0
コメント