赤ちゃんの食育+ヨガ講座行います
こんにちは、
新所沢駅7分 赤ちゃん連れ大歓迎の
ヨガインストラクター 中橋桂一です(^^)
7/5(金)10時~12時、管理栄養士のまゆね先生と一諸に
赤ちゃんから始める食育講座+ヨガの共同イベントを開催します
食育講座に参加した方の様子です
食育講座に参加された方の声です
●基本を見直せた気がする
●食育のことを少し意識するだけで、毎日の食事作りも
食事の時間も心持が変わってくる
●離乳食相談の指南、ありがとうございました
食育とは、
・食品を見分ける選食力
・食のマナーや食習慣
・グローバルに食を考える
これらは全部のことです
今日あったことを話しながら、コレおいしいねって
言いながら、家族やお友達と一緒に食事をして楽しむ
ことです。
当日は普段の生活の中で実践できることを中心に
まゆね先生がお話しします。
まゆね先生ご自身も子供の離乳食や幼児食について考えてきました。
どのようにすれば娘にとって自然に進めていけるのか…
笑顔いっぱいの楽しい食事の時間を過ごせるのか…
いろいろ考え実践したところ、
子どもを育てることがで楽しくなったとのこと。
そんな食の大切さ・食べることの楽しさを伝授する講座を
していただきます。
(講座後に栄養相談・離乳食・幼児食相談の時間もあります)
後半は私(中橋)が初心者向けのヨガを行います。
ヨガ体験された方の喜びの 声です
「ヨガをやってみたかったのですごく楽しくできました。
思っていたよりも体を動かしやすく、体の全体が
伸びていくような気がしました」
「体がのびている感じがすごくしてきもちよかったです。
子供連れの方もいっぱいいてとてもいいふんいきで楽しく
ヨガができました。
始めてのヨガでしたがわかりやすく、かんたんなのに
リラックスできました(^^)」
「肩がスッキリしました。
ふくらはぎをもんだら痛くてビックリしました。
子供がいるとなかなか体を伸ばしたり
できないので子供といっしょに参加できるのは
うれしいです。ありがとうございました」
赤ちゃんは別室にて保育士が預かりますので
赤ちゃん連れの方も参加ください。
日時は7/5(金)10~12時に行います。
西武新宿線 新所沢駅西口 ルミアンビル2階です。
当日は動きやすい服、タオルをお持ちください。
教室のスペースの関係で先着15名とさせていただきます。
当日、用意するものは動きやすい服、ハンドタオル、
水(のど乾いた時)です。
料金は1500円です。赤ちゃん連れの方は保育士が別室にて
預かります(託児料300円です)
当日、現金にてお支払いをお願いします。
では当日、まゆね先生とお待ちしてます。
a:1180 t:1 y:0