●「教える」ことを考える
こんにちは、航空公園駅10分 赤ちゃん連れ大歓迎の
ヨガインストラクター 中橋桂一です(^^)
先日 ラジオ聞いてたら50代の男性が簡単な「ダンス」を
2か所体験して結局やめた、、、という話をされてました。
教える側にとって大変考えさせられる内容でした。
始めに行った所はいろんな年代の方がいてダンスのスピードも
教え方も早くて振りが覚えられない、、、仕方なくやめたそうです。
次に行った所は年齢をある程度、区切っていて一見してよいと思った
けど今度はゆっくり過ぎて次のことが待ち遠しい、、、
ここも結局続かなかったそうです、、、このダンスを体験した方の
要求が高いのか、もっと探すべきか、、、または教える側に問題ある
のかはわかりませんがヨガの世界でも同じ事は起きてます、、、
私の場合、初めての方はここまで、慣れてる方はここまで、と
分けて指導するようにしてますが限界があるのも事実です。
今後もいろんなヨガ教室に行ってこうした問題にどう対処さ
れてるか学んできます。
写真撮影&ヨガイベントは予備日の6月18日(来週の火曜)に行います
詳しくはこちら⇒写真撮影&ヨガイベント
ではまた次回、
ありがとうございます。
a:744 t:1 y:0