こんばんは、航空公園駅8分 赤ちゃん連れ大歓迎の
ヨガインストラクター 中橋桂一です
もうすぐ7月7日、七夕ですね(^^) この日は
お姫様は休みの日です! お姫様とは
お母さん、あなたのことです
この日のために考えた7つの肩こり解消ポーズを紹介します。
七夕ヨガは7月7日(月)10時30分~(航空公園 外ヨガ)、
15日(火)10時30分~(航空公園 外ヨガ)にて開催します。
日陰にて行います。赤ちゃんはベビーカーに寝かせてヨガします
航空公園は西武新宿線 航空公園駅(東口)から歩いて8分くらいの大きな建物です(下に地図あります)。
外ヨガは日陰で行います。赤ちゃんはベビーカーに寝かせたまま行います
当日は航空公園にある施設、ミューズの管理棟1階に行集まり、移動します
}}
お申し込みはこちら⇒七夕イベント
体験された方の喜びの声です
昨日は息子がギャーギャーうるさくて申し訳ありませんでした。
感想も言えずに帰ってしまったので、メールさせて頂きます。
子供が生まれてから、自分のために使える時間が全くなくなって
しまい、かなりストレスがたまっていましたが、習い事をするため
に子供を預けるのにはなんとなく抵抗があり、諦めていました。
子連れOKという中橋先生のヨガ教室を見つけて、早速参加させて頂きました。
ヨガには興味はあったのですが、なかなか機会がなく今回参加できて
嬉しかったです。
ポーズをしながらの呼吸って難しいですね一生懸命になると息が止まって
しまいます(笑)。
でもすごく丁寧に教えて下さりありがとうございました。
終わったあと、首と肩がぽかぽかして、肩こりが楽になりました。
また是非レッスン受けたいです。
「授乳、抱っこで首、肩、背中が痛く首を後ろにたおすのも痛かった
のですがヨガ後は自然に首をたおせるようになっていてビックリ
しました。
子供を抱きながらやあやしながら家でとれるポーズなどもあれば
教えていただきたいです。また参加したいと思います」
「親切に指導していただいてよかったです。肩こりが
ひどいので伸ばしたりして気持ちよかった」
「いつも肩こりがあるのですが、とてもすっきりしてびっくりしました。
これから家でも続けていきたいです。
背筋を保つ話など、とても勉強になりました。今 聞けてよかったです」
とっても良いリフレッシュになりました
肩、腰の指導はとても参考になり、今後自宅でも
やってみようと思います
大満足のサークルでした。ありがとうございました
ミューズ地図です
下にさらに詳しい地図あります
当日は動きやすい服、大きめのタオル、水(のど渇く)を
お持ちください
料金は七夕のため700円です
更衣室にて着替えます。動きやすい服のままお越しいただいても大丈夫です。
授乳などあれば更衣室にてできます。
駐車場あります(2時間無料、延長1時間100円)
ただしミューズの駐車場は500円なので航空公園の
無料駐車場をご利用ください。
お申し込みはこちらからお願いします
よくある質問
赤ちゃん連れとはいえ、何ヶ月の赤ちゃんが多いですか?
3ヶ月から10ヶ月の赤ちゃんが多いです
それ以外のお子様も赤ちゃんのいない日を紹介して対処してます
着替えの部屋、授乳室はありますか?
着替える別屋がありますのでご案内します。その部屋にて授乳もできます。
また生後数ヶ月のお子様はざぶとんの上に寝かせますので
ざぶとんの上に敷くタオルの用意をお願いします。
動きやすい服と言ってもわかりにくいのですが?
そうですね。私自身、初めてヨガする時そう思いました
ジャージなど身軽な服装で大丈夫です。
ヨガの服装のままで来る方と着替える方、半々くらいです
ヨガの後、買い物など他に用事のある方は着替えてるようです
ヨガマットは必要ですか?
たたみの部屋のため必要ないです。
「ヨガ初めての私が慣れている方の中に入っても大丈夫ですか?」
「ヨガ教室には初めて間もない方もいれば慣れている方もいる、、、」
たしかにちょっと不安かと思います。
私の教室の場合、「産休中」の主婦の方が多いです。1年で職場に復期する方が
多いため順次入れ替わります
いきなり上級のヨガクラスを受けることはないのでご安心ください。
「申し込みをしてもし当日行けなくなったら
キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料はかかりません
できれば前日までに問い合わせか電話にて連絡ください
よろしくお願いします。
お申し込みはこちら⇒七夕イベント
航空公園ミューズ、詳しい地図です
航空公園駅出口です(出口は1つしかないのでご安心ください)
↓ ↓ ↓ ↓
改札を出て左に曲がりエスカレーターを降ります
↓ ↓ ↓ ↓
駅を出るとバスロータリーがあります
↓ ↓ ↓ ↓
道沿いにロータリーを右に行きます
↓ ↓ ↓ ↓
飛行機の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
交差点をまっすぐ進みます
↓ ↓ ↓ ↓
市役所の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
郵便局の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
警察署の前を通ります
↓ ↓ ↓ ↓
ミューズの看板のある交差点をまっすぐ進みます
↓ ↓ ↓ ↓
ミューズ到着です。受付にて管理棟の場所をお聞きし、
4階の和室にてヨガします
お申し込みはこちら⇒七夕イベント
a:761 t:1 y:1